不動産賃貸経営・相続対策の悩み・問題解決に特化した、専門の経営サポート会社です
不動産経営のサポートに特化したコンサル会社です。
株式会社AXES21
〒336-0923 埼玉県さいたま市緑区大間木447番2-3階
お気軽にお問合せください
営業時間 | 10:00〜19:00 (土・日・祝日は除く) 但し、土日ご予約は可能です |
---|
経営の視点について考え直しました。安定経営は自分自身を
変えることから始まることを理解する出来ました。
資産形成の目標をしっかりと持って経営にあたり、
判断基準の大切さを提供してもらい、生涯大切な心の財産となりました。
メンテナンスを実施していない物件は痛みが進行しています。
メンテナンスを施した物件は近隣の街並みにも溶け込み、
入居者の質も変わりません。
借入によるレバレッジ経営を行っている場合、不動産市況が変わると、たちどころに苦境に陥る資産が増加します。不動産市場から撤退をさせられる資産の特徴は (下記項目は弊社取引先の改善前の状況です)
不動産市場の動向を理解して、効果的な対策を行っていない事が一番の要因です。築年数が経過した木造アパートでも、入居率を確保している物件は数多くあります。賃貸経営の多くは、ヒューマンエラーが原因です。(所有者、管理会社、仲介会社、メンテ会社)
不動産経営の問題の先送りでは、現在の賃貸市場から不必要な存在という、レッテル(証拠)貼られてしまいます。過去の昭和時代の賃貸市場は、需要と供給バランスが均衡を保つこと出来ていました。このことで天国の部分(満室収入の経営)が「レバレッジ融資」という時代が作り上げたシステムを稼働させることが可能となり、賃貸経営は儲かるという夢を見せもらうことが出来ました。
しかし、現在は需給バランスが崩壊し、築年数が経過した物件は新築物件に入居者を取られてしまうという、入居者争奪合戦になっています。新築物件も新築時から新築プレミアム設定は厳しい状況となっており、今迄の既成概念経営では、この状況を乗り切ることは難しい時代となっています。
昭和時代・平成時代の終焉・新しい時代の幕開けと、現在、時代の過渡期を身をもって経験させて頂いているのだと思います。どの時代でも生き残る術は、市場動向の全体的な流れを俯瞰することから見えてきます。現在の不動産市場の異変は必ず、修正力によって戻されます。(市場価格の推移)
これからの不動産経営は全体的な流れをみて、資産周辺状況の動向の理由を考察する経営が重要になってきます。不動産経営は、大きなお金が動く資産運用ですので、安易なスタートを切ると、取り返しのつかない問題・事態が発生して、襲い掛かってくることも考えておかなければなりません。
不動産経営のベテラン・プロでも、市場動向を見極めることは難しくなってきている理由は、時代の過渡期による人々の判断基準が変化して、その結果、様々な行動へと変化しているからです。昔は国内政治も安定し、近隣諸国との関係も安定していました。しかし、時代変化と共に我が国の近隣諸国に対する影響力も変化してきており、この変化が国内の様々な市場で、新しい形となって現れてきます。
グローバル時代による人的交流が盛んになる未来、私たちの隣に住んでいるのは外国人となる時代もそう遠い時代ではないと思います。これからの不動産経営の必要なグローバル環境に対する対策が、未来の賃貸経営の鍵となります。
お客さまから、弊社業務に対する評価をご紹介させて頂きます。AXES21は、これからも不動産経営の安定化を図るため、更なるご満足を頂けるよう社員一同、努力を積み重ねて参ります。
お付き合いを始め、気が付くと生涯のパートナーになりました。
20年来のお付き合いをさせて頂いております。
不動産経営は昭和30年頃から始め、時代も良かったのでしょうか、満室経営が長く続き安定していました。平成に入り建物が老朽化が進み、有効利用を兼ねて建築相談させてもらいました。地域内で存在感を出し、住み心地の良い建物を作ることができました。自慢の物件も、築20年を経過しましたが、現在も満室で本当に良い入居者の方々に利用して頂いております。
自分にぴったりのサービスを見つけることができました。
建築当初よりお世話になっております。相続対策で店舗併用共同住宅を建築しました。
立地が商業地域で全面道路も区画整理により広くなり、周辺の居住者向けに商業施設として生活用小売の物販店を紹介して頂き安定した経営をスタートする事が出来ました。その後、相続が発生し当該物件演おかげで、かなり節税となりました。私自身も高齢による体力低下等で、不動産経営が年々難しくなってきたので、資産組替えの相談をさせて頂き、管理運営が比較的楽な都心分譲マンションへ経営転換しました。将来、子供世帯の勤務先に近いので生活拠点にも利用出来き満足しています。
自分にぴったりのサービスを見つけることができました。
30年以上前、ハウスメーカー2階建APを建築しました。土地は個人名義、建物は会社名義にして借地権を発生させるために、路線価による相当地代を支払っていました。
当時、毎年路線価が上昇することで、法人の借地権持ち分がかなり移せました。個人の持ち分と建物建築費を一緒に借入して建物を建築しました。これにより法人への収入移行と個人の相続対策が出来き、大変満足しています。今後もAXES21さんのAM業務のご支援を頂き、法人の安定収入を確保することに協力して頂きます。
自分にぴったりのサービスを見つけることができました。
他社では中々対応してもらえず、どうしたものかと途方に暮れていました。友人の紹介で、株式会社AXES21を知り、相談に乗ってくださったおかげで、とてもスムーズに自宅売却問題を解決することができました。
最後迄、諦めない気持ちを持ってサポートしてくれた事に感謝しています。
友人の紹介でAXES21さんと知り合いました。私は不動産投資を15年程前から行っております。
最近は、銀行からの信用も頂き、1棟物件を購入出来る迄になりました。運営管理は、他の仕事上、管理会社にお任せです。
近年、店舗部分の空室が発生し、管理会社・仲介会社に相談しましたが、中々、希望賃料のテナントが見つからなく困り果てていました。AXES21さんに協力して頂き、地域特性から長期契約出来るテナントとして、高齢者福祉事業の会社をご紹介して頂きました。
一般の店舗に高齢者福祉事業等、今迄と違う用途の使い方をするには、建物検査済証が必要と知り、取得していないと用途変更申請が出来ないとの事で、AXES21さんに用途変更の手続き出来る状態迄のサポートを頂き、無事に用途変更申請許可を取得する事が出来ました。介護事業サービスのテナントに入居して頂き、用途変更許可迄の苦労が報われた感じで、大変満足しています。
お付き合いを始め、気が付くと生涯のパートナーになりました。
建物が築40年以上の自宅併用共同住宅を所有していました。老朽化が目立ち始めてきました。最近は賃料が下がり、以前よりは思ったほど収益が上がらなくなりました。
建替えても考えましたが、年齢・ローンなどを考えると、二の足を踏んでしまうのではないかと不安でした。ハウスメーカー数社からの建て替え提案もありましたが、どうしようか考えていたところ、AXES21さんを紹介頂き、お話を聞いてみることにしました。
立地特性を説明して頂き、建設費負担・返済リスクを取るよりは、資産組換えで郊外に自宅と収益物件を選択する提案を頂きました。立地選定から将来リスクの分析まで行って頂き、思い切ってスタートを切る決心がつきました。おかげさまで、良いスタートを切る事が出来ました。広い住宅は、子供夫婦・孫達からも好評です。
お気軽にお問合せください
賃貸経営全般のご相談・悩みなどお気軽にお問合せ下さい